期日 | 曜 | 時間 | 行事名 | 講師 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
毎朝 | 7:00〜7:45 | 晨朝(おあさじ) 祥月経 |
輪番・列座 | 本堂 | |
5日 | 火 | 13:00〜15:00 | 同朋の会 【歎異抄を読む】 | 輪 番 | 教区同朋会館 |
9日 | 土 | 9:00〜11:00 | 寺子屋ゴボちゃん(子ども会) 【おつとめ・お楽しみ】 |
本堂 | |
14日 | 木 | 9:00〜12:00 | おみがき ※ご奉仕をお願いします |
十字之間 | |
18日 | 月 | 10:00〜12:00 13:00〜15:00 |
春季彼岸永代経会 (18日〜24日 毎日午後1時読経) 【念仏に救われる】 |
竹中照真氏 | 本堂 |
18日 | 月 | 19:00〜21:00 | 仏教公開講座 【死ねない時代を生きる】 |
三橋尚伸氏 | 教区同朋会館 |
21日 | 木 | 10:00〜12:00 13:00〜15:00 |
春季彼岸永代経会 (18日〜24日 毎日午後1時読経) 【暮らしとしての三業】 |
林 顕真氏 | 本堂 |
24日 | 日 | 10:00〜12:00 13:00〜15:00 |
春季彼岸永代経会 (18日〜24日 毎日午後1時読経) 【浄土宗のひとは 愚者になりて往生す】 |
中嶋智真氏 | 本堂 |
27日 | 水 | 10:00〜12:00 13:00〜15:00 |
定例法座 【聖教よみの聖教よまず】 |
吹原竜二氏 | 本堂 |
28日 | 木 | 7:00〜8:15 | ご命日の集い | 輪 番 | 本堂 |
28日 | 木 | 10:00〜12:00 13:00〜15:00 |
定例法座 【大切なもの、大切なこと】 |
不破英明氏 | 本堂 |
29日 | 金 | 13:30〜15:30 | 真宗連続講座 【四十八願文に学ぶ】 |
廣瀬 惺氏 | 教区同朋会館 |
30日 | 土 | 13:00〜16:00 | 子ども花まつり(PDF 1735KB) 参加申込書(PDF 1732KB) |
本堂 境内 |
〒503-0897
岐阜県大垣市伝馬町11番地
TEL 0584-78-3362
FAX 0584-78-3328
E-mail kaisenji@ogaki-gobosan.net