寺族を対象に第28回「声明作法講座」を開講いたします。 日頃、「声明作法」を正しく覚えたいと思っていても、機会に恵まれないことが多いようです。なお、一回だけの受講も可能です。ぜひこの機会にお越しください。 Aクラスは「基礎講座」として毎年同じ内容で行います。Bクラスは内容を「報恩講」「年忌法要」「葬儀・諸作法」に絞り、3年で一巡します。今年は「年忌法要」について行います。ご希望のクラスを受講ください。 |
|
■講 習 | 2022年5月~10月 原則第2・4水曜日【全12回】 午後7時~8時30分 予定日:5/11・25、6/8・22、7/13・27、8/10・31、9/14・28、10/12・26 ※都合により変更する場合があります。 |
■対 象 | 大垣教区内寺族(男女を問わず受講できます) |
■場 所 | 大垣別院内 |
■講 師 | 教区内准堂衆 |
■会 費 | 年間(12回)10,000円 聴講(1回)1,000円 |
■講習内容 | |
Aクラス | 正信偈(真四句目下・行四句目下・草四句目下)、念讃回向(五淘・三淘)、伽陀(先請弥陀)、阿弥陀経、同朋奉讃、御文(五帖目)、平日荘厳、月参り(装束・おつとめ等)、装束作法(種類・扱い・法要別の装束) |
Bクラス | 仏説無量寿経(音木)、仏説観無量寿経(音木)、三経伽陀(三章)、行道伽陀(二章)、散華、経後短念仏、表白、御文(一帖目他)経導師、御遠忌法要次第 |
☆お問い合わせは、大垣別院へ TEL(0584)-78-3362 募集要項ちらし( ![]() |
|
![]() |
〒503-0897
岐阜県大垣市伝馬町11番地
TEL 0584-78-3362
FAX 0584-78-3328
E-mail kaisenji@ogaki-gobosan.net