本文へスキップ

真宗大谷派大垣別院開闡寺は真宗大谷派(東本願寺)を本山とする別院です。

TEL. 0584-78-3362

〒503-0897 岐阜県大垣市伝馬町11番地

年間行事予定ANNUAL EVENTSCHEDULE

月間行事年間行事

第31回「声明作法講座」受講者募集 

 寺族の方を対象に第31回「声明作法講座」を開講いたします。
 昨年より従来のA・Bのクラスを統合し、1年で行っていた内容を2年間しています。それにより講習がより丁寧に、より細かくなっています。
 今年度は「報恩講」の2年目です。毎年の例事としてお勤めしている法要の意味や諸作法の確かめをしてみませんか?
 1回ずつ参加の聴講も引き続き可能です。ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください。
 
■講 習 2025年5月~10月 原則第2・4水曜日【全12回】 午後7時~8時30分
予定日:5/14・28、6/11・25、7/9・23、8/13・27、9/10・24、10/8・22
        ※都合により変更する場合があります。
 
■対 象 大垣教区内寺族(男女を問わず受講できます) 
■場 所   大垣別院内
■講 師  教区内准堂衆
■会 費 年間(12回)10,000円   聴講(1回)1,000円  
■今年の講習内容
正信偈(真四句目下)、念讃回向(五淘)、報恩講和讃(五淘)、報恩講伽陀、式間念仏、御伝鈔【下巻】(読法・作法)、文類偈(行四句目下・草四句目下)、報恩講御文、出退作法、内陣諸作法
※講習形態の変更について
  講習内容については1つの講習を2年間で行います。今年度は「報恩講(2年目)」。来年度から2年間は「年忌法要」。その次は「葬儀・諸作法」という予定です。6年で一巡となります。
 
☆お問い合わせは、大垣別院へ  TEL(0584)-78-3362
    募集要項ちらし( 843KB)はこちら
,、講習日程調整中です


 
   



バナースペース

真宗大谷派大垣別院開闡寺

〒503-0897
岐阜県大垣市伝馬町11番地
開所時間  9:00~17:00
(毎月第1、3日曜日 事務所休)
納骨堂参拝 9:00~16:00

TEL 0584-78-3362
FAX 0584-78-3328
E-mail kaisenji@ogaki-gobosan.net