本文へスキップ

真宗大谷派大垣別院開闡寺は真宗大谷派(東本願寺)を本山とする別院です。

TEL. 0584-78-3362

〒503-0897 岐阜県大垣市伝馬町11番地

テレホン法話(0584-78-3452)TELEPHONE SERMON

 テレホン法話 2017年  

  放送日 タイトル 法 話
580 2017年9月1日〜 それは誰の為ですか? 第12組 福存寺 熊谷廣教
 「情けは人の為ならず」という言葉があります。この言葉は、人の為の行動は、その恩恵が巡り巡って自分のもとへと帰ってくるので、誰にでも親切にしろ、という意味の言葉です。
 とは言え、その帰ってきた恩恵というものは、なかなか感じ取ることができません。
分かりやすく「これがそうだ」と言えるような目印がついているわけでもありませんから、自分のした行動が本当に自分に帰ってきているのか分からないものです。そのうえ、嫌な目に会ったときには、その嫌な印象が残りやすいため、結局のところ人の為に何かしたところで何もいいことなんか無いじゃないか、その労力を自分の為に使ったほうが、よっぽどわかりやすいし意味もある、となってしまいがちです。
 人というものは目に見える分かりやすいことに引きずられやすく、効果が今一つ確認しづらいものには懐疑的になりがちなものですので、これはもう仕方がないことだと思います。だからこそ人の為、誰かの為に行動できることは本当に素晴らしいことだと思いますし、それができる人には頭が下がる思いです。ですが、その行動は本当にその人の為なのでしょうか?
 ドラマなどでたまに「あなたの為を思って」というセリフを耳にすることがあります。劇の世界では、人間関係などがドラマティックに描かれるため、この言葉は大抵、登場人物たちのすれ違いを演出する際に出てくる言葉です。しかし、現実の世界でも、全く無関係というわけでもありません。人の為に行った行動が、その人の為にならない、それどころか迷惑にすらなるということがあります。
 それは何故かと言えば、その行動が自分の為の行動だからではないでしょうか。あなたの為と言いながら、それが結局自分の自己満足の為の行動であったり、自分の都合しか考えていないだけだったりするからではないでしょうか。もちろん、そんなことはないと皆さん思うでしょう。本当にその人の為を思ってのことなんだという人ばかりだと思います。しかし、一度自分を振り返って考えてみてください。その行動は、本当にその人の為ですか?
 「情けは人の為ならず」という言葉は、誤用されることが多い言葉です。情けをかけることは、最終的にはその人の為にならないから、下手なことはするものではないという意味でとらえられている人が、半数程度もいることが調査で分かったそうです。しかし、この誤用はあながち間違いとも言い切れません。その人の為には、あえて厳しい態度を取ることが必要な時もあります。本当に手助けが必要な時もあれば、今ここで甘やかしてはならないという時もあるでしょう。例え自分の自己満足の為だけの行動だとしても、それが人の為になることもあれば、本心から助けたいと思っての行動でも、人にとって良くないこともあります。だからこそ、一度自分を振り返って考えてみてはどうでしょう。あなたの思い、それは誰の為ですか?


バナースペース

真宗大谷派大垣別院開闡寺

〒503-0897
岐阜県大垣市伝馬町11番地

TEL 0584-78-3362
FAX 0584-78-3328
E-mail kaisenji@ogaki-gobosan.net