◆大垣教区帰敬式実践運動推進中◆ | |||
---|---|---|---|
<本山での帰敬式は毎日2回執行> 詳しくはこちら | |||
|
苦しみや悩みの尽きない人間を救い遂げようと喚びかけられている 南無阿弥陀仏の法に目覚めた人「お釈迦さま・諸仏」 |
||
|
南無阿弥陀仏ということばにまでなった「真実の教え」 | ||
|
南無阿弥陀仏に依ってともに生きるひとびとの「あつまり」 | ||
き きょう しき 帰 敬 式 (おかみそり) |
|||
これでいいのだろうか・・・・私の生き方? たとえ一生をつくしても 遇わねばならないひとりの人がいる それは私自身 |
|||
真宗門徒として帰敬式を受けましょう。 |
|||
◆大垣別院 報恩講 帰敬式執行◆ 受式希望者募集中 |
|||
---|---|---|---|
○帰敬式とは |
日 程 9:40 受 付 報恩講法話聴聞 11:15 帰敬式受式説明 11:30 帰敬式受式 帰敬式次第 @ 開式のことば A 真宗宗歌斉唱 B 三帰依文唱和 C 剃刀の儀 D 執行のことば E 法名伝達 F 誓いのことば G 恩徳讃斉唱 H 閉式のことば 13:00 御満座参詣 |
||
「帰敬式」は一般に「おかみそり」という名前で親しまれてきた儀式です。 おかみそりを受けて法名をいただくのは、亡くなってからと思われがちですが、本来帰敬式は、お釈迦さまの弟子になる、仏弟子になるという儀式なのです。亡くなってから法名をいただくのではなく、生きている今だからこそ人間としての生き方、在り方を真実の教えに問い、学んでいこうという出発の式が帰敬式です。 帰敬式には髪をおろすことをかたどった剃刀の儀があります。髪をおろすというところに私たちの欲望に執らわれた虚飾の生活をはなれるという意味があり、仏法を依りどころとして、たしかな生を生きる者となる、人生の方向転換が剃刀の儀なのです。 |
|||
○法名とは | |||
私たちは、日ごろ両親からの願いがかけられた名前で生活していますが、帰敬式を受けると、「釋」の字が冠せられた二字の法名が授与されます。「釋」は、お釈迦さま・諸仏の弟子となった、仏弟子としての名告りをいいます。つまり、すべての人に喚びかけられている南無阿弥陀仏の法を明らかにされたお釈迦さまの教えに生きる者となる、第二の誕生を意味する名告りです。 | |||
◆お申し込み 「大垣別院帰敬式受式申込書」より、FAXまたは郵便にてお申込いただけます。 | |||
@ 執 行 日 | 令和6(2024)年12月13日(金) | ||
時間 午前9時40分から受付 (大垣別院報恩講期間中) |
|||
A 執行場所 | 大垣別院 本 堂 (大垣市伝馬町11) | ||
B 冥 加 金 | 12,000円(20歳以下は6,000円) (本山お礼金・諸経費・おとき含む) |
||
C 法名について | |||
法名のつけ方は2種類あります。 | |||
(1)お手次のご住職につけていただく方法 | |||
ご住職と相談の上、おつけいただいた法名を申込用紙にご記入ください。 | |||
(2)本山でつけていただく方法 | |||
申込用紙の[2 本山で選定]欄に○を付してください。 | |||
D 締め切り | 11月30日(土)まで (申込用紙FAX送信可) |
||
お問い合わせ お申し込み先 |
大 垣 別 院 | ||
〒503-0897 大垣市伝馬町11 TEL 0584-78-3362 FAX 0584-78-3328 |
〒503-0897
岐阜県大垣市伝馬町11番地
開所時間 9:00〜17:00
(毎月第1、3日曜日 事務所休)
納骨堂参拝 9:00〜16:00
TEL 0584-78-3362
FAX 0584-78-3328
E-mail kaisenji@ogaki-gobosan.net